バブル(泡沫)

9、バブル(泡沫)

泡沫的な投機現象のこと。株や土地などの資産価格が、ファンダメンタルズから想定される適正価格を大幅に上回る状況をさす。日本では1986年(昭和六十年)以降の土地や株が高騰した時期の経済をバブル経済と呼ぶが、1990年(平成二年)以降、地価・株価は急落してバブルは崩壊した。