次の下線部の言葉と最も近い意味で使われている文を①・②・③・④から一つ選びなさい。

一、次の下線部の言葉と最も近い意味で使われている文を①・②・③・④から一つ選びなさい。

1、楽にもうかるうまい話はないものか。

① 祖父の病気見舞いにスープを作って行ったら、「うまい、うまい」と飲んでくれた。

② うまいことに、有力者がわれわれの計画に賛成して援助してくれることになった。

③ 林さんは本当に料理がうまい。

④ この階段はうまく設計してあって、とても上り下りしやすい。

2、両親は、くるしい中からできるだけのことをしてくれた。

① 会社は不況の中でくるしい経営を続けている。

② 友達が悲しんでいるとき何もできないのもくるしいものだ。

③ これだけの根拠でそれほど強い主張をするのは、くるしいのではないか。

④ せきがくるしくて眠れなかった。