関連対談
2025年10月24日
関連対談
リスク=危険は誤り金融・政策リテラシーの低さが危機呼ぶ
勝間:本日はお忙しい中、お時間をいただいてありがとうございました。
竹中:よろしくお願いします。
勝間:今日(9月17日収録)は大変なときにお呼びしてしまいました。金融の話でお呼びしたのですが、まさしく9月15日にリーマン・ブラザーズの破綻のニュースがあり、今日はAIGの国有化のニュースがありました。これから金融界がどうなってしまうのかという不安と、金融とは、何か怖くて恐ろしいものというイメージが、特にサブプライム問題以来ついてまわっているような気がします。ただ今日は、金融とは、実はもっと明るくてポジティブなものなんだということについてお話をさせていただきたいなと思っています。最初にまず、なんでそんなにみんな金融を怖がるのかということについて少しお話をおうかがいしたいんですが。