欧州復興開発銀行(欧洲复兴开发银行)

5、欧州復興開発銀行(欧洲复兴开发银行

英語名:The European Bank for Reconstruction and Development (EBRD)

欧州復興開発銀行は、1989年のベルリンの壁崩壊などにより加速化された、旧ソ連や中東欧諸国における民主主義や市場経済への移行を支援するために、1991年4月に設立された国際金融機関(本部:英国・ロンドン)をいう。日本は1991年の設立時に加盟した。

欧州復興開発銀行の主な機能は、支援対象国のプロジェクトに対する融資、出資、保証、およびプロジェクトの準備・執行や、投資環境整備のための技術協力などである。また、その財源は、加盟国の出資金(払込資本)に加え、市場からの資金調達により賄われている。