次の下線部の言葉と最も近い意味で使われている文を①・②・③・④から一つ選びなさい。

一、次の下線部の言葉と最も近い意味で使われている文を①・②・③・④から一つ選びなさい。

1、せなかにやけどのあとが残っている。

① 入学試験まで、あとわずかとなった。

② この種の事故があとを絶たなくて、警察でも困っている。

③ この作文は何回も書き直したあとがある。

④ 僕は山本君の2か月あとに入会した。

2、結果が出るのは来月あたりになるらしい。

① 中山さんは人あたりがいいので、友だちがおおい。

② 一人あたり8000円で日帰りのバス旅行ができる。

③ この映画がこんなにあたりを取るとは思わなかった。

④ あの会社との交渉は、鈴木君あたりが適当だと思う。