債券とは、企業や公共団体などが、券面を発行して、投資家から資金を借り入れる資金調達の手段である。債券は、単なる「借用証書」と異なり、転売可能な有価証券である。ただし、債券の種類によっては投資家が限定されていたり、販売先が転売が制限されているものがある。